伝統芸能
えずこ寄席 特別公演 「柳家小三治 一門会」
人間国宝 柳家小三治 登場!円熟味に満ちた柔らかい語り口と絶妙な間。
卓越した「わざ」が聴くものすべてを惹きつける。
江戸落語の「粋」の精髄、とくとご覧らあれ!
●日 時:
2016年6月4日(土)14:00開演(13:30開場)
17:30開演(17:00開場)
●会 場:
えずこホール(平土間ホール)
●料 金:
全席指定
一般 4,000円(当日4,500円)
U-24 2,000円(当日2,500円)
※未就学児童入場不可
Pコード:450-527
Lコード:21546
※この公演は終了いたしました。
【重要なお知らせ】
出演者の変更についてお知らせいたします。
出演予定の柳家喜多八は体調不良のため降板させていただくとお伝えしておりましたが、5月17日、がんのためご逝去されました。
ご逝去の報に接し、謹んで弔意を呈し哀悼の意を表します。
公演を楽しみにしていただいておりました皆様にはご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
公演は、小三治門下の柳家はん治が代演を務めますので、よろしくお願い申し上げます。
なお、出演者変更に伴い、ご購入いただきましたお客様で払い戻しをご希望の方には、払い戻し対応をさせて頂きます。お手数ですが、えずこホールチケット担当(TEL 0224-52-3004)までおご連絡くださいますようお願いいたします。
柳家小三治
柳家はん治
柳家ろべえ
公演によって、特別優待割引、サイン色紙が抽選であたるなど、各種特典がございます。
JR大河原駅-えずこホール間の乗り合いジャンボタクシーを運行します。
運賃は片道200円です。どうぞご利用ください。
行き:要予約(公演前日まで)。運行時間は電話等でお尋ねください。
帰り:ご来場時にお申し込みください。終演後(約15分後)に出発します。
※宮城交通の路線バスが運行している場合はそちらをご利用ください。詳しくはえずこホールにお問い合わせください。
各主催公演とも託児があります。未就学のお子様をボランティア・スタッフがお預かりします。
事前に申し込みが必要です(公演日の1週間前までお申し込みください)。お子さま一人につき500円です。
詳細は、お気軽にえずこホールまでお問い合わせください。